新瀬戸どうぶつ病院ブログ
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)について
猫媒介による重症熱性血小板減少症候群死亡例について
厚生労働省は24日、去年亡くなった50代女性が 猫の咬傷からの重症熱性血小板減少症候群(以下、SFTS)感染により死亡したと公表しました。 女性は体調を崩していた野良猫を保護して動物病院を受診。その際に野良猫に噛まれ、それを境に体調を崩し、 10日後に亡くなりました。
SFTSに感染したマダニが人間に寄生する際に病気を写し、発症する例がほとんどでしたが、
猫はSFTSに感染し、その猫の咬傷により人が感染、発症、死亡する例はこれが世界初となります。
厚生労働省は、「室内猫がSFTSに感染する可能性はかなり低いが、外出しているような猫や野良猫などとの過度な接触を控え、
マダニ駆虫薬によるマダニ感染症の予防を徹底するように」との注意勧告を出しました。
SFTSに感染した猫は重度の発熱、消化器症状、採食困難などを呈します。
室外環境に接する可能性がある猫でそのような症状が出ている場合には
すぐに最寄りの動物病院に相談してください。
厚生労働省の注意勧告についてのポスターはこちら
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.vets-ac.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/268